みどるさなぎが色々と考えることを、つらつら書いています。
【パワハラ対策】上司のヒステリーから自分の心を守るテクニック コツは「笑い」です
頭に血がのぼったら、完全に自制が効かくなっちゃう人っていますよね。
相手の状態や、場の雰囲気などはもう目に入らず、感情がおさえられずに、怒鳴り散らして・・・。
会社勤めだと、そんなのの部下になってしまう、という不幸な状況も起こ...
テレビでやってた特種清掃員という仕事
(今日は、すっかり陰気臭い話題で、ごめんなさい。明るくすませたい方は、今日の記事は読まないようにしてね)
最近、夜寝る前に自室のテレビでNHKの番組を見るのが流行っています。語学番組(といっても、勉強というのではない。風景番組をみる...
なんでブログを始めたんだったか(すぐ忘れる)
IT系が好きかというとむしろ嫌いで、SNSも必要最低限(ラインがないと必要な連絡がこなかったりするのでしかたなく)。そんな僕がなんでブログを始めたんだったか。
かれこれ、初めてから9ヶ月ぐらいなります。その間、最初の頃は、日常の小さ...
最近のテレビ番組の質の悪さ 「衝撃映像、ほんと勘弁してー」
みどるさなぎ
こんにちは、みどるさなぎです!
毎朝おきて会社へ行くまでの間、見るとも見ないともなく、半分時計代わりにTVをつけています。正確には、2~3日前まではつけていました。
毎日同じチャンネルをつけているので、だいたい...
思うこと ~危機感を煽る風習 2
前回は、危機感を煽ることによって、自然な喜びの感情を外から封じ込める、という行動について書きました。
組織の目的や活動が定まっていて、それが継続している集団に対してはこの危機感は、抑制という形で機能する、という例でした。
しか...
思うこと ~危機感を煽る風習 1
予断を許さない、という言い回しがあります。
これが使われるのは、だいたいの場合において何かの状況が一見良くなってきたとき、それに気を良くして緊張を解くことを戒め、張り詰めた状態を維持させようというときのようです。
良くなってき...
思うこと ~いい人、と呼ばれる人について
【いい人、と呼ばれる人について】
ちょっとひねくれているのかもしれませんが、昔から、いい人、と呼ばれる人を私は信用していません。
もう少し丁寧にいうと、”多くの人から、いい人、と思われている人”のことかもしれません。
自...
思うこと~喜怒哀楽の感情の劣化について
【喜怒哀楽の感情の劣化について】
最近、よく思うことに、「喜怒哀楽が乏しくなったなあ」というのがあります。
家族をみていると、まあよく笑うし、騒ぐし、いろんなことで盛り上がれるし。興味をもって目をキラキラさせていたり、周りのこ...
こんにちは、みどるさなぎです!ITもSNSも苦手な僕がブログを始めようと思った理由
みどるさなぎ
ブログ始めまーす!
って・・・? なに?急に。そんな趣味の人でしたっけ?そもそも、IT系のモン、見るのも触るのも大嫌いと違いました?
みどるさなぎ
はい、そうなんです。そうなんですけど、ちょっと思うところあ...