三重ねた 【伊勢は神宮だけじゃない!】二見のおすすめスポット 『賓日館』 日本人であれば、「伊勢」という地名を知らない、という人はいないでしょう。 「伊勢神宮」「伊勢湾」「伊勢エビ」「伊勢うどん」の、あの「伊勢」です。 本州の真ん中に位置する紀伊半島の東側に南北に細長くのびる「三重県」。 その... 2023.01.04 三重ねた
三重ねた 【鉄道ファン必見】三重県松阪出発の超ローカル線 JR名松線 国鉄時代の風情のある超ローカル線。 乗客の減少で廃止が相次ぎ、めっきり少なくなってしまいました。 そんな中でも頑張って存続している、超ローカル線が三重県にはあります。 松阪から紀伊山地のど真ん中へ向かって走るローカル線「... 2022.07.16 三重ねた
三重ねた 【クチコミ】三重 松阪の最高に美味しい手打ち蕎麦 「紀乃國屋」 蕎麦の本場、ではなくても、美味しい蕎麦屋さんに出会えることがあります。 多くは、ソバ打ちに取りつかれた店主が独立開業して、独自のこだわりを通していたりします。 それぞれのお店ごとに異なる、味やコシを楽しめるのが嬉しいものです。... 2022.05.19 三重ねた
三重ねた 【珍布峠(めずらしとうげ)】三重・松阪(飯高)のウォーキングコース ~中高年向け~ ちょっとガッツリ歩きたいな!でも、山道とかは自信ないな! そういう方におすすめのウォーキングコースがあります。 三重・松阪(飯高)の素敵なウォーキングコース ”珍布峠”をご紹介します。 みどる ごあいさつが遅れました。こ... 2022.02.05 三重ねた
三重ねた 【クチコミ】サンドイッチが美味しい、三重・松阪のカフェ「メリー・イングランド」 三重県松阪の市街地から6kmほど離れた、田舎めいたところ。 前々から気になっていたお店「メリー・イングランド」に行ってみました。 ・・・この店がカフェだと認識したのはごく最近のことです。 前を通るたびに「ここは何だろ?」... 2022.02.03 三重ねた
三重ねた 【絶景】三重のおすすめ眺望スポット パールロード 鳥羽展望台から富士山がみえる! 三重県の志摩地方で、鳥羽と賢島を海沿いに結ぶ「パールロード」という絶景の道。 この道沿いの、山の高い位置に「鳥羽展望台」という絶景スポットがあります。 「天気のいい日は富士山もみえます」との触れこみですが、「ホンマか?」とずっ... 2021.12.26 三重ねた
三重ねた 【おすすめ】酒と魚と牛がおいしい松阪の創作料理屋「創鮮こしか」 三重県松阪市にある「創鮮こしか」という創作料理屋さん。 にぎやかな店舗街ではなく、駅から離れた民家やスーパーが立ち並ぶ街中にさりげなくあるお店です。 わりと評判も良く、前から気になっていたので、行ってみました お店の紹介... 2021.12.19 三重ねた
三重ねた 【おすすめ】伊勢に上品で美味しい中華料理のお店を発見!「野杏」 三重県伊勢市の月夜見宮のすぐ近くにある、「野杏」という中華料理屋さん。 そんなに大きなお店でもなく、僕は全く知らなかったのですが、知人が「ぜひ、おすすめ!」というので、行ってみました。 お店の紹介と、感想の記事です。 み... 2021.12.17 三重ねた
三重ねた 【神宮だけじゃない】伊勢・河崎の街並と商人館 伊勢と言えば、誰もが迷うことなく「伊勢神宮」を思い浮かべます。 内宮(ないくう)と外宮(外宮)を中心とした神社群で、末社まで含めると行きつくせないほどの観光スポットがあります。 また、最近はパワースポットとして人気の、「猿田彦... 2021.11.01 三重ねた
三重ねた 【おすすめ】 伊勢で評判の餃子専門店 「美鈴」 をご紹介 三重県伊勢市に、「美鈴」(みすず)という、おいしさで評判の餃子専門店があります。 ほぼ餃子オンリーのお店なので、家族持ちとしては、なかなか行く機会がなかったのですが、ついに行ってみました。 お店の紹介と、感想の記事です。 ... 2021.10.27 三重ねた